宗像・沖ノ島と関連遺産群の1泊2日モデルコース

大濠公園

今回は沖ノ島と関連遺産群周辺の1泊2日のモデルコースを紹介します。沖ノ島観光の参考にしてプランを立ててください。

1日目10:00 宗像大社中津宮

沖ノ島中津宮7
出典:【宗像大社公式サイト】https://www.okinoshima-heritage.jp/know/nakatsumiya.html

神湊港から出ているフェリーに乗って、大島にある宗像大社中津宮を訪れます。歴史ある拝殿、社殿を参拝しましょう。ぜひ参拝の記念に中津宮の御朱印をいただいてください。

1日目12:00 めし処春乃日でランチ

沖ノ島春乃日8
出典:【食べログ】https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/156507/640x640_rect_156507040.jpg

ボリューム満点な海の幸のランチがいただけるお店です。島ならではの新鮮な魚介をたっぷり堪能しましょう。春乃日御膳は、お刺身、天ぷら、煮魚、魚の漬け、小鉢、味噌汁、ご飯がセットになっています。

1日目13:00 宗像大社沖津宮遙拝所

沖津宮
出典:【宗像大社公式サイト】https://www.okinoshima-heritage.jp/know/yohaisho.html

ランチの後は、宗像大社沖津宮遙拝所を訪れます。綺麗な景色を満喫し沖ノ島を遙拝した後は、またフェリーに乗って神湊港に戻りましょう。

1日目17:00 玄海旅館にチェックイン

沖ノ島玄海10
出典:【楽天トラベル】https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/109125/gallery.html

2022年3月にリニューアルオープンした旅館。旅館のロビーからも海が広がり、客室に入っても大海原を眺めることができるお宿です。食事の美味しさはピカイチで、ボリュームも満点。心も体も満たされること間違いありません。

 

2日目9:00 宗像大社辺津宮

沖ノ島辺津宮9
出典:【宗像大社公式サイト】https://www.okinoshima-heritage.jp/know/hetsumiya.html

2日目のスタートは宗像大社辺津宮から。境内にある高宮祭場ですが、ここは宗像大社三女神降臨の地として知られている場所です。パワースポットとしても知られる場所で、どこか周りの空気と違う、透き通ったような神聖な空気を感じることができるでしょう。訪れた際はぜひ体感してみてください。

2日目11:00 新原・奴山古墳郡


出典:【宗像大社公式サイト】https://www.okinoshima-heritage.jp/know/shimbaru.html

世界遺産を構成する新原・奴山古墳群を巡ります。新原・奴山古墳群も、沖ノ島の信仰を支えた古代民族の存在を示す大事な財産です。約800mにわたって点在する古墳群を見学しましょう。

2日目12:30 ハイドパークでランチ

沖ノ島ハイド
出典:【食べログ】https://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400302/40038393/dtlphotolst/smp2/

有名ホテルで修業したシェフの美味しいイタリアンが食べられるお店。コスパが良く、地元の人からも人気のお店です。住宅街にある隠れ家レストランで美味しいランチをいただきます。日替わりランチはメイン、パンかごはん、サラダ、飲み物、デザートがセットになっています。

2日目13:30 宮地浜海岸

沖ノ島宮地浜
出典:【ふくつ観光協会公式サイト】http://kagaminoumi.com/photo/

条件が揃った時に、海がまるで鏡のようになり、自分の姿が反射した映え写真を撮ることができるスポットです。砂浜にうっすら潮だまりを見つけたらチャンス。まるで天空にいるような神秘的な写真を撮ることができます。公式サイトで潮位表をチェックしてから出かけてみてください。

2日目15:00 大濠公園


出典:【大濠公園公式サイト】https://www.ohorikouen.jp/

写真映えスポットでもある大濠公園を訪れます。広い敷地内をゆっくりと散歩できる癒しのスポットです。のんびりとベンチに座って過ごすもよし、ウォーキングを楽しむもよし、好きなように時間を過ごしてください。

世界遺産である「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を訪れよう

神が宿る島として古くから信仰されてきた沖ノ島を中心とする世界遺産、「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を訪れ、神聖な空気を感じてみましょう。

沖ノ島に上陸することはできませんが、宗像大社沖津宮遙拝所から沖ノ島を眺め、中津宮や辺津宮を参拝し、新原・奴山古墳群を巡り神の島に思いを馳せましょう。

辺津宮では、入島ができない沖ノ島にある沖津宮の田心姫神(たごりひめのかみ)に参拝ができるので、ぜひ訪れてみてください。

関連記事

  1. 駐車場画像

    姫路城周辺の駐車場を厳選ご紹介!

  2. 黄金さき不老ふ死温泉3

    白神山地の散策ルートに最適駐車場をご紹介!

  3. 駐車場画像

    「新原・奴山(しんばる・ぬやま)古墳群」周辺の駐車場をご紹介

  4. 国立西洋2

    【ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-】有名建築家が手掛けた国内で唯一の国立西洋美術館本館

  5. ゆきんこ

    白川郷と五箇山の名物グルメを一挙ご紹介!

  6. 茶里亭

    小笠原諸島で食べたいご当地グルメをご紹介

  1. 駐車場画像

    青森県の遺跡観光巡りに役立つ駐車場の情報についてご紹介

    2022.08.03

  2. ゆとりろ洞爺湖

    縄文遺跡群巡りの拠点となる宿泊施設をご紹介

    2022.08.03

  3. きくよ食堂

    青森県青森市と北海道函館市へ遺跡巡りをした際に食べたい名物グル…

    2022.08.03

  4. 駐車場画像

    奄美大島と沖縄北部のやんばる観光に役立つ駐車場情報をご紹介

    2022.08.02

  5. ヴィラリゾートホテル伝泊The Beach Front MIJORA

    奄美大島と西表島で人気の宿泊施設をご紹介

    2022.08.02

  1. 古都奈良東大寺3

    【古都奈良の文化財】歴史的に貴重な建造物が数多くある古都奈良の…

  2. 白川郷集落1

    【白川郷・五箇山の合掌造り集落】日本の原風景が広がる白川郷の合…

  3. 長崎大浦1

    【長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産】信仰心を守ってきたキ…

  4. 日光東照宮1

    【日光の社寺】豪華絢爛な建物が特徴的である日光の社寺

  5. 明治軍艦島3  

    【明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業】日本の産…

  1. ねぶたの家 ワ・ラッセ10

    三内丸山遺跡を巡る1泊2日モデルコース

  2. 奄美金作原9

    奄美大島の1泊2日モデルコース

  3. 大阪城

    百舌鳥・古市古墳群の1泊2日モデルコース

  4. 長崎カンデオ10

    長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の1泊2日モデルコース

  5. 大濠公園

    宗像・沖ノ島と関連遺産群の1泊2日モデルコース