青森県青森市と北海道函館市へ遺跡巡りをした際に食べたい名物グルメをご紹介

きくよ食堂

世界遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」は、北海道・青森県・岩手県・秋田県の17遺跡で構成されています。その中でも最も遺跡が多いのは8遺跡ある青森県、続いて6遺跡ある北海道です。本記事では青森県青森市と北海道函館市へ遺跡巡りをした際に食べたい名物グルメをご紹介します。

【青森生姜味噌おでん】

青森県青森市を中心とした名物グルメ「青森生姜味噌おでん」は、おでんの上にすりおろした生姜と味噌のタレがかかった料理。寒さの厳しい青森、青函連絡船に乗り込もうとする乗客の身体が少しでも温まるようにという気持ちから生まれたといわれています。お店に寄ってタレの味が違うので食べ歩きにもおすすめです。

・ゆうぎり

ゆうぎり
出典:【食べログ】https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000019/
食べログ評価:3.54

アットホームな雰囲気の隠れ屋的居酒屋「ゆうぎり」。青森生姜味噌おでんと地酒を求め、地元の人はもちろん、観光客も訪れる人気店。白子やウニ、ホタテ、ウニなどの海鮮料理もおすすめ。

・柿源

柿源
出典:【食べログ】https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2002255/
食べログ評価:3.27

創業大正7年の老舗「柿源」では、青森生姜味噌おでんをはじめとする青森の郷土料理が味わえます。青森の地酒との相性も抜群。

【青森味噌カレー牛乳ラーメン】

青森のソウルフード「青森味噌カレー牛乳ラーメン」。その名前の通り、味噌ベースのスープにカレー粉と牛乳が入ったラーメンです。一度食べるとハマる人が続出するほど美味。

・札幌館

札幌館
出典:【食べログ】https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2001438/
食べログ評価:3.46

青森味噌ラーメン発祥の店「札幌館」。札幌出身の店主が開発した元祖青森味噌カレー牛乳ラーメンを味わえます。

・味の札幌 大西

味の札幌 大西
出典:【食べログ】https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000616/
食べログ評価:3.59

メディアにもよく紹介されている「味の札幌 大西」。地元のお客さんと観光客でいつも賑わっています。女性でも入りやすい雰囲気の人気店。

 

【海鮮丼】

函館といえば、海鮮を外せません。特に有名なのは函館朝市。是非、美味しい海の幸を堪能しましょう。

・うに むらかみ 函館本店

うに むらかみ 函館本店
出典:【食べログ】https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1000136/
食べログ評価:3.72

うにの専門店むらかみでは、うにをメインとした海鮮料理を味わえます。焼いたうにや天ぷらのうにもおすすめです。

・きくよ食堂

きくよ食堂
出典:【食べログ】https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1000258/
食べログ評価:3.51

昭和31年創業の老舗「きくよ食堂」は、地元でも評判の人気店。海鮮丼を中心とした新鮮なお魚料理を堪能できます。

 

【チャイニーズチキンバーガー】

函館名物「チャイニーズチキンバーガー」が食べられるのは、函館で展開しているチェーン店「ラッキーピエロ」。函館観光の際に絶対行きたいお店です。

・ラッキーピエロ

ラッキーピエロ
出典:【食べログ】https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010502/1039884/
食べログ評価:3.40

1番の人気メニューは、チャイニーズバーガーとラキポテ、自家製新鮮本物ウーロン茶がセットになった「ダントツNo.1セット」。ハンバーガー以外にもスパゲティやトンカツなどメニュも豊富。駅や空港を含め函館市内に全17店舗あります。

 

縄文遺跡群のある北海道・北東北で名物グルメを食べよう!

縄文遺跡群に行ったら絶対食べたい日本料理やスイーツが食べれるお店をご紹介しました。北海道・北東北に行かれる際はぜひ食べてみてください。

関連記事

  1. 屋久島2

    屋久島の名所回りに活躍する駐車場をご紹介!

  2. 沖ノ島沖津宮1

    【「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群】「神宿る島」と崇拝される沖ノ島

  3. ぶどうの樹 杜の七種

    宗像市自慢の海の幸が堪能できる宿泊施設をご紹介

  4. 和歌の浦温泉 萬波

    熊野古道の散策に便利な和歌山県の宿泊施設をご紹介

  5. 富士山1

    【富士山‐信仰の対象と芸術の源泉‐】人々の心を魅了して離さない日本の象徴、富士山

  6. 駐車場画像

    琉球王国巡りに便利な駐車場についてご紹介

  1. 駐車場画像

    青森県の遺跡観光巡りに役立つ駐車場の情報についてご紹介

    2022.08.03

  2. ゆとりろ洞爺湖

    縄文遺跡群巡りの拠点となる宿泊施設をご紹介

    2022.08.03

  3. きくよ食堂

    青森県青森市と北海道函館市へ遺跡巡りをした際に食べたい名物グル…

    2022.08.03

  4. 駐車場画像

    奄美大島と沖縄北部のやんばる観光に役立つ駐車場情報をご紹介

    2022.08.02

  5. ヴィラリゾートホテル伝泊The Beach Front MIJORA

    奄美大島と西表島で人気の宿泊施設をご紹介

    2022.08.02

  1. 古都奈良東大寺3

    【古都奈良の文化財】歴史的に貴重な建造物が数多くある古都奈良の…

  2. 奄美1

    【奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島】様々な生態系が暮らす…

  3. 沖ノ島沖津宮1

    【「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群】「神宿る島」と崇拝され…

  4. 姫路城12

    【姫路城】別名「白鷺城」。国宝五城のひとつでもある城

  5. 平泉中尊寺3

    【平泉‐仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群‐】独特…

  1. ねぶたの家 ワ・ラッセ10

    三内丸山遺跡を巡る1泊2日モデルコース

  2. 奄美金作原9

    奄美大島の1泊2日モデルコース

  3. 大阪城

    百舌鳥・古市古墳群の1泊2日モデルコース

  4. 長崎カンデオ10

    長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の1泊2日モデルコース

  5. 大濠公園

    宗像・沖ノ島と関連遺産群の1泊2日モデルコース