長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の1泊2日モデルコース

長崎カンデオ10

今回は長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の1泊2日のモデルコースを紹介します。

長崎や天草地方観光の参考にしてプランを立ててください。

1日目10:00 南島原市有馬キリシタン遺産記念館

長崎記念館7
出典:【南島原公式サイト】https://www.city.minamishimabara.lg.jp/sekaiisan/page7165.html

250年間、キリスト教を支えた潜伏キリシタンの歴史を感じることができる記念館です。キリスト教弾圧に至った経緯や島原・天草一揆についての資料も展示しています。長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産を巡る前にぜひ立ち寄りましょう。

 

1日目12:00 お食事処味太櫓でランチ

長崎味太8
出典:【食べログ】https://tabelog.com/nagasaki/A4203/A420303/42005837/dtlphotolst/smp2/

海鮮がたっぷり入った海鮮ちゃんぽんや、美味しいとんかつが食べられるお店。海鮮ちゃんぽんセットには、ご飯や唐揚げまで付いています。お腹いっぱい美味しい料理を堪能しましょう。

 

 

1日目13:00 原城跡

長崎原城跡9
出典:【長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産公式サイト】http://kyoukaigun.jp/visit/detail.php?id=13

キリシタン記念館で歴史を学んだ後は、原城跡を巡ります。原城跡は、城が建っていたような形跡は一つも残っていません。当時の幕府に徹底的に破壊されたことがうかがい知れます。原城跡は、周りの景色も素晴らしいので、ぜひ記念撮影も忘れずに。

1日目16:00 カンデオホテルズ長崎新地中華街にチェックイン

長崎カンデオ10
出典:【楽天トラベル】https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/178550/gallery.html

周辺の立地が良く、部屋もとても綺麗なカンデオホテルズ長崎新地中華街にチェックインします。見晴らしのいい屋上露天風呂で癒しのひとときを過ごしてください。

2日目10:00 長崎新地中華街

長崎新地11

日本三大中華街である新地中華街で食べ歩きやショッピングを楽しみます。約250mの道に、飲食店や土産屋が軒を連ねている観光スポットです。

2日目12:00 中国菜館 江山楼でランチ

長崎江山楼12
出典:【食べログ】https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42005120/dtlphotolst/?smp=2&sby=D&srt=normal&PG=3

老舗中華料理屋の江山楼で美味しい中華をいただきましょう。黒チャーハンや皿うどん、酢豚や麻婆豆腐、青椒肉絲などバリエーション豊富な中華が食べられて、中華街の中でも人気のお店です。

2日目13:00 大浦天主堂

長崎大浦1 (1)

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の見どころのメインでもある大浦天主堂を訪れます。大浦天主堂の白い天主堂は青空に映えとても綺麗で、フォトスポットとしても人気の場所です。ぜひ教会の前で記念撮影をしてください。教会の外観はもちろん、堂内のステンドグラスも美しく輝いています。

2日目15:00 瑠璃庵で吹きガラス体験

長崎瑠璃庵14
出典:【瑠璃庵公式サイト】http://www.rurian.com/

旅の記念に、吹きガラス体験で手作りのグラスを作りましょう。職人さんが丁寧に教えてくれるので、自信がない方でも簡単に綺麗なオリジナルグラスを作ることができます。翌日に受け取るか、配送もしてもらえます。

 

世界遺産である長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産を訪れよう

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産を巡り、潜伏キリシタンの信徒が守ってきた伝統を感じる旅にしてください。

事前にキリシタンの歴史に触れておくと、より楽しく世界遺産巡りができるでしょう。ぜひ南島原市有馬キリシタン遺産記念館や、日本二十六聖人記念館を訪れてみてください。

関連記事

  1. つる由2

    奈良に行ったら絶対に食べたいお店をご紹介

  2. 黄金さき不老ふ死温泉3

    白神山地の散策ルートに最適駐車場をご紹介!

  3. ヴィラリゾートホテル伝泊The Beach Front MIJORA

    奄美大島と西表島で人気の宿泊施設をご紹介

  4. 駐車場画像

    河口湖と富士山観光に役立つ駐車場情報をご紹介

  5. 駐車場画像

    奄美大島と沖縄北部のやんばる観光に役立つ駐車場情報をご紹介

  6. 駐車場画像

    事前に予約ができる駐車場や1日停めても最大料金が安い駐車場をご紹介

  1. 駐車場画像

    青森県の遺跡観光巡りに役立つ駐車場の情報についてご紹介

    2022.08.03

  2. ゆとりろ洞爺湖

    縄文遺跡群巡りの拠点となる宿泊施設をご紹介

    2022.08.03

  3. きくよ食堂

    青森県青森市と北海道函館市へ遺跡巡りをした際に食べたい名物グル…

    2022.08.03

  4. 駐車場画像

    奄美大島と沖縄北部のやんばる観光に役立つ駐車場情報をご紹介

    2022.08.02

  5. ヴィラリゾートホテル伝泊The Beach Front MIJORA

    奄美大島と西表島で人気の宿泊施設をご紹介

    2022.08.02

  1. 沖ノ島沖津宮1

    【「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群】「神宿る島」と崇拝され…

  2. 琉球首里城7

    【琉球王国のグスク及び関連遺産群】本土の城とは全く別!独自の形…

  3. 原爆ドーム1

    【原爆ドーム】世界唯一の被爆国、戦争の悲惨さを現代にも伝える原…

  4. 平泉中尊寺3

    【平泉‐仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群‐】独特…

  5. 富岡製糸場2

    【富岡製糸場と絹産業遺産群】世界の製紙技術の先駆けともいえる富…

  1. ねぶたの家 ワ・ラッセ10

    三内丸山遺跡を巡る1泊2日モデルコース

  2. 奄美金作原9

    奄美大島の1泊2日モデルコース

  3. 大阪城

    百舌鳥・古市古墳群の1泊2日モデルコース

  4. 長崎カンデオ10

    長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の1泊2日モデルコース

  5. 大濠公園

    宗像・沖ノ島と関連遺産群の1泊2日モデルコース