海に浮かぶ朱色の大鳥居が象徴的な厳島神社。1996年に世界文化遺産に登録され、日本人のみならず外国人からも人気の観光スポットになっています。
本記事では厳島神社の詳しい歴史や見どころ、周辺のおすすめ観光スポットを紹介しています。厳島神社への旅行を考えている方はぜひ参考にしてください。
厳島神社とは?
世界文化遺産に登録されている厳島神社は、593年に佐伯鞍職によって創建されたといわれています。その後安芸守(あきのかみ)に命ぜられた平清盛によって現存の規模に造営されました。
厳島神社は日本三景の1つである宮島にあります。海に浮かぶ大鳥居を見ることができるのは宮島にある厳島神社だけで、唯一無二の風景といえるでしょう。
鎌倉時代から宮島全体が神体地として保護され、厳島神社の背後にある弥山は神体山として崇められていました。弥山には今も手つかずの原生林が保存されていて、国の天然記念物にも指定されています。
社殿が海にせり出している理由は、神聖な地だと崇められていた宮島の土地に建てるのを避けるためだと伝えられています。
厳島神社の見どころを紹介
厳島神社の見どころはなんといっても大鳥居です。大鳥居まで歩いて行きたいなら干潮時を狙って観光しましょう。逆に海に浮かぶ大鳥居が目当てなら、満潮時に訪れてみてください。どちらも荘厳な大鳥居の姿を眺めることができるので、時間を調整して訪れてみてくださいね。
干潮と満潮は約6時間の間隔で繰り返されるので、宮島観光を半日楽しむと干潮の風景も満潮の風景も両方楽しむことが可能です。
また、厳島神社は大鳥居だけではなく美しい社殿も見どころのひとつです。本社、平舞台、客神社、大国神社、能舞台などが回廊で結ばれており、その回廊の美しさも必見です。東回廊、西回廊ともに国宝に指定されています。
厳島神社は昼間だけでなく、ライトアップされる夜もおすすめです。ライトアップは基本的には毎日日没30分後くらい〜午後11時まで開催されています。昼間とは違った厳かな雰囲気の厳島神社を楽しむことができるでしょう。
厳島神社周辺のおすすめ観光スポットを紹介
厳島神社を訪れたら外せない観光スポットをまとめました。初めて厳島神社を訪れる人におすすめのスポットになっています。
弥山
出典:【楽天トラベル】https://kanko.travel.rakuten.co.jp/hiroshima/spot/S34000461_photo.html
宮島内にあり、厳島神社の後ろに佇む弥山。弥山の山頂付近には弥山本堂や恋人の聖地として知られる霊火堂などがあり、観光を楽しめるスポットになっています。霊火堂には弘法大師が修行した際に灯した火が1200年以上もの間燃え続けています。その火が「消えずの火」といわれ、愛の火を消さないという意味で恋人の聖地になっています。
弥山の山頂には展望台もあり、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3つ星を獲得した絶景を望むことができます。360度遮るものがなく最高の景色を堪能できるでしょう。
宮島参拝遊覧船
厳島神社のナイトクルーズを楽しめる遊覧船。日中とは違った幻想的な雰囲気に包まれた厳島神社を見ることができます。ガイドさんも乗車し、厳島神社についての解説を聞きながら約30分の船旅を楽しみましょう。前日の17時までに予約がないと臨時運休となってしまうので、事前に予約してください。
宮島表参道商店街
宮島の桟橋付近から厳島神社まで約300m続いている商店街。地元の人からも親しまれている商店街で、たくさんの飲食店や土産店が立ち並んでいます。宮島名物のもみじまんじゅうや焼きガキ、新名物のぺったらぽったらなど食べ歩きも楽しめるスポットです。宮島を訪れたらお土産探しにぜひ立ち寄ってみてください。
みやじマリン宮島水族館
出典:【楽天トラベル】https://kanko.travel.rakuten.co.jp/hiroshima/spot/S34000457_photo.html
厳島神社から徒歩5分ほどの場所にある水族館。瀬戸内海の自然を伝えるため、瀬戸内海の生き物を中心に展示を行っています。みやじマリンはライブプールで毎日開催されているアシカライブが人気です。また、広島ならではの牡蠣の養殖の様子を見られるなどめずらしい展示もあります。